北方町の「町民自主講座(教えたい講座を自主的に開講し、講師と受講生が一緒になって作り上げていく講座)」を活用させていただき、北方町在住のお子さんを対象に、空手を体験していただく場を半期(上半期・下半期)で各5回設けておいます。
(半期ごとに北方町へ開講申請。活動実績:H25年度上期~R1年度後期)
※北方町の方針により、残念ながら町民自主講座の開催は終了となりました。
空手クラブはいつでも見学及び体験は可能です。お問合せください。
①対象 年少さん~年長さん
②活動内容
空手の基礎やエクササイズを通じて、心と体を刺激し、子どもたちの元気スイッチを押します。挨拶・返事・聞く姿勢など生活の基礎(礼儀)も勉強します。
①対象 小学1年生~6年生
②活動内容
子ども達に「体を動かすことが楽しい!」と思ってもらえる講座を目指します。
年齢に合わせ、幼児クラスより一歩踏み込んだ空手の練習を行います。
また、「礼儀」の大切さについても指導します。
※両クラスとも保護者同伴でお願いします。
※持ち物:運動できる服装、タオル、飲み物
令和元年度後期「空手エクササイズ」 開講日時・場所(申請中)
対象:年長さん~小学3年生まで
①開講日 全5回
11/2(土) 12/21(土) 1/18(土) 2/15(土) 3/7(土)
②時間 空手エクササイズⅠ 13:15~14:30
③場所 北方町広域働く婦人の家
北方町芝原中町3丁目50番地 TEL (058)323-2500
申し込みは、北方町生涯学習の総合情報誌「まなびすとの広場」10月号を参照ください。
令和元年度前期「空手エクササイズ」 開講日時・場所
対象:年長さん~小学3年生まで
①開講日 全5回
5/18(土) 6/15(土) 7/6(土) 8/3(土) 9/7(土)
②時間 空手エクササイズⅠ 13:15~14:30
③場所 北方町広域働く婦人の家
北方町芝原中町3丁目50番地 TEL (058)323-2500
申し込みは、北方町生涯学習の総合情報誌「まなびすとの広場」4月号を参照ください。
【終了】平成30年度前期「空手エクササイズ」 開講日時・場所
①開講日 全5回 5/19(土) 6/2(土) 7/7(土) 8/4(土) 9/1(土)
②時間 空手エクササイズⅠ 13:00~13:50
空手エクササイズⅡ 14:00~15:00
③場所 北方町広域働く婦人の家
平成30年度前期講座無事終了しました。たくさんの参加ありがとうございました。
参加をご希望される方は、下記代表者へご連絡をお願いします。